オンラインカウンセリングでのカウンセラーとのやり取りについて、一時的にすべてデータに残されてしまうため、個人情報の取り扱いを心配に感じる方は少なくありません。
カウンセリングで取り扱う個人情報は、極めてプライベートな内容ですので、厳格に管理されているかどうか確認する必要があります。
そこで、本記事では、オンラインカウンセリングの個人情報の取り扱いの確認方法について詳しく解説していきます。
- オンラインカウンセリングにおける個人情報
- プライバシーポリシーの読み方
- 大手オンラインカウンセリングサービスの個人情報の取り扱い方
自分の話したことをしっかり守ってくれるカウンセリングサービスを選びましょう。
個人情報とは
「個人情報保護法」という法律をご存知でしょうか?
読んで字のごとく、個人情報を保護するための法律です。
オンラインカウンセリングサービスに限らず、すべての行政、医療、ビジネスなどが個人のプライバシーを守ると同時に、サービスの向上や業務の効率化を図るための法律です。
「個人情報」については、個人情報保護法第2条第1項で次のように定義されています。
第二条 この法律において「個人情報」とは、生存する個人に関する情報であって、次の各号のいずれかに該当するものをいう。
一 当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述等(文書、図画若しくは電磁的記録(電磁的方式(電子的方式、磁気的方式その他人の知覚によっては認識することができない方式をいう。次項第二号において同じ。)で作られる記録をいう。以下同じ。)に記載され、若しくは記録され、又は音声、動作その他の方法を用いて表された一切の事項(個人識別符号を除く。)をいう。以下同じ。)により特定の個人を識別することができるもの(他の情報と容易に照合することができ、それにより特定の個人を識別することができることとなるものを含む。)
個人情報保護法第2条第1項
このままだとわかりにくいので、政府広報オンラインの解説を紹介します。
もちろん、「生年月日だけ」とか「電話番号」など、それ単体では個人を識別できない情報であっても、その他の情報と組み合わせることによって特定の個人を識別できるようになるため、個人情報に該当する場合があります。
このほか、「要配慮個人情報」として、次のようなものが挙げられています。
人種、信条、社会的身分、病歴、犯罪の経歴、犯罪により被害を被った事実のほか、身体障害・知的障害・精神障害などの障害があること、医師等により行われた健康診断その他の検査の結果、保健指導、診療・調剤情報、本人を被疑者又は被告人として逮捕等の刑事事件に関する手続が行われたこと、非行・保護処分等の少年の保護事件に関する手続が行われたことの記述などが含まれる個人情報
広報オンライン
個人が識別される「個人情報」と極めてプライベートな「要配慮個人情報」の2種類があることがポイントです。
オンラインカウンセリングの個人情報
オンラインカウンセリングにおいて、個人情報がどのように定義されているのか確認します。
どのオンラインカウンセリングサービスでも、個人情報については次のように定められています。
つまり、氏名、生年月日、住所、顔写真などの個人を識別することのできる情報全てが「個人情報」として取り扱われることになります。
- 氏名
- 生年月日
- 住所
- 電話番号
- メールアドレス
- クレジットカード番号
- 銀行口座番号
- サービスの利用状況に係る情報
- カウンセリングでの相談内容
オンラインカウンセリングによっては、匿名で相談できるサービスもあり、氏名や生年月日を知られていないから個人情報なんて気にしないと思う方もいらっしゃるかもしれません。
それでも多くのオンラインカウンセリングは、個人情報保護法にのっとって、慎重に個人情報を取り扱っています。
こうしたことが記載されているのが、各サイトに必ず記載されている「プライバシーポリシー」です。
プライバシーポリシーの読み方
オンラインカウンセリングサービスで、個人情報の取り扱いについて詳しく説明しているのが、プライバシーポリシーです。
大抵のサイトで、ホームページのトップページのフッターに小さく「プライバシーポリシー」と表示されているので、そこをクリックすれば内容を見ることができます。
ただ、プライバシーポリシーについては、文章が硬く読みにくく、どこがポイントなのかわかりにくい記載が多くみられます。
そこで、特に目を通しておくべき3点について確認するポイントを説明します。
- 個人情報の収集方法
- 個人情報の利用目的
- 個人情報の第三者への開示・提供
個人情報の取得方法
1点目が、個人情報の取得方法についてです。
あなたの個人情報がオンラインカウンセリングサービスにどのように集められているかという点です。
ここで確認していただきたいのは、あなたが会員登録の際に入力する情報や、カウンセリングでのやり取りだけでなく、その他の情報についても個人情報として収集されているという点です。
具体的には、事務局に質問するときの電子メール内容や、オンラインカウンセリングサイトのさまざまなサービス(無料性格診断など)の利用などについても個人情報として取り扱われることがあります。
個人情報の収集方法は、次のようにされています。
- スマホやパソコンなどの情報端末に入力
- 電子メールを送信
- 書面などを郵送
- ビデオ通信や電話カウンセリングでのやり取り
- メールやSNSカウンセリングでのやり取り
- サービス、コンテンツ、商品、広告等の利用・閲覧に伴って自動的に提供
オンラインカウンセリングを受けるときは、やり取りの全てが個人情報として扱われるかもしれないと覚えておきましょう。
個人情報の利用目的
2つ目は、個人情報の利用目的です。
オンラインカウンセリングサービスで得られた個人情報は、個人が特定されない範囲で、サービスの向上や業務の効率化のために利用されることになります。
あなたが自分の個人情報をどのような目的で利用されるのかを知りたければ、この項目をしっかりと確認する必要があります。
個人情報の利用目的で共通するのは、次のとおりです。
- お問い合わせやご要望等に適切にお応えするため
- 電子メール配信サービスのお申し込みの確認やメールを配信するため
- サービスへの登録の確認やサービスを提供するため
- 本サイト運営上のトラブルの防止および解決のため
- 個人情報を統計的に処理した情報を集約し調査結果として公表するため
- 利用状況を把握し、調査、統計、分析して、サービスの改善や新サービスの開発に役立てるため
- 当社又は第三者の商品やサービスをご案内(宣伝広告)するため
あなたがオンラインカウンセリングを受けることに得られた個人情報は、次回のカウンセリングに活かされるだけでなく、サービス全体の質を上げるために適切に利用されます。
大手3社の利用目的の違いについては、後ほど紹介します。
個人情報の第三者への開示・提供
3つ目は、個人情報の第三者への開示・提供についてです。
オンラインカウンセリングで得られた個人情報は厳格に守られていますが、法令に基づいて開示・提供が許容されている場合などにおいては、別の機関に開示・提供される可能性があることを知っていましたか?
具体的には、キャンペーンやアンケートを行ったり、業務の委託をしたり、協力・提携関係になったりするために、第三者に開示・提供することがあります。
もちろん第三者についても個人情報保護法を守ることが原則であるため、あなたの個人情報がむやみに漏れる心配はありません。
ただ、あなたの個人情報が外部に出されることを心配するのであれば、きちんと押さえておく必要があります。
次のような場合は、あなたの同意なしに外部に情報が提供されるので知っておきましょう。
- 人の生命、身体、または財産の保護のために個人データの第三者提供が必要である場合。
- 刑事訴訟法に基づく照会等、法令に基づく場合。
- 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合。
- 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合。
大手オンラインカウンセリングの個人情報の利用目的
最後に、大手オンラインカウンセリングサービス各社における個人情報の利用目的について紹介します。
本記事で紹介するのは、「うららか相談室」「Unlace」「cotree」の3社です。
3社ともに大手だけあってプライバシーポリシーは丁寧に記載されていて、簡潔にわかりやすい表現で記載されています。
うららか相談室
うららか相談室は、国内最大のオンラインカウンセリングです。
カウンセラーの数は480名を超えていて(2023年9月現在)、子育てや教育、親子関係や家族関係に詳しいカウンセラーが多数所属しています。
カウンセラーは、全員が臨床心理士か公認心理師、または人の支援に関する国家資格を持っています。
うららか相談室における個人情報の利用目的は次のとおりです。
- お客様からのお問い合わせやご要望等に適切にお応えするため
- 電子メール配信サービスのお申し込みの確認やメールを配信するため
- サービスへの登録の確認やサービスを提供するため
- 本サイト運営上のトラブルの防止および解決のため
- 個人情報を統計的に処理した情報を集約し調査結果として公表するため
- 皆様のご利用状況を把握し、サービスの改善や新サービスの開発に役立てるため
- 商品やサービスなどの利用状況を把握し、当社をはじめ皆様に有益と思われる企業/団体の情報や調査結果などをお届けするため
通常のカウンセリングをより良くするためと、サービスの向上のために活用されています。
- 国内最大のオンラインカウンセリング
- 400名を超える専門家に相談できる
- カウンセリング方法を4種類から選べる
- 誰にも知られず、匿名での相談が可能
\まずは無料会員登録から!/
/満足保証サポート制度\
Unlace
Unlace(アンレース)は、毎月3万人が利用する日本最大級のオンラインカウンセリングです。
マッチングシステムであなたにぴったりのカウンセラーに出会えたり、心理診断システムであなたの心の状態を調べることのできたりと、オンラインカウンセリングサイトとしても充実しています。
Unlaceにおける個人情報の利用目的は次のとおりです。
- 当社が提供する「Unlace」(以下「本サービス」といいます。)の提供のため
- 本サービスにおける本人確認、認証、セキュリティ確保のため
- 本サービスにおける不正行為の検知、調査、予防、対応のため
- 本サービスにおけるキャンペーン等の実施のため
- ユーザーの本サービスの利用の状況等に関する情報を調査、統計、分析して当社の事業(本サービスに限られません。)の開発、改良、向上に役立てるため
- 本サービスにおけるメンテナンス、不具合対応のため
- 本サービスに関する通知、連絡のため
- 当社又は第三者の商品やサービスをご案内(宣伝広告)するため
- 情報収集モジュールや広告配信ツール等を利用して広告配信、広告効果測定を行うため
- お問い合わせ対応、サポート提供のため
- その他、別途当社が通知又は公表する利用目的のため
本人確認などのセキュリティ面に重視していることがわかります。
- 国内最大級のオンラインカウンセリング
- アプリに対応
- カウンセラーとマッチング
- 無料のセルフケア
\まずは無料会員登録!/
/無料心理診断はこちら\
cotree
cotreeは、大手オンラインカウンセリング社の一つで、220名以上のカウンセラーが所属しています。
臨床心理士や公認心理師の資格を持っているカウンセラーが多く、こころの専門家が多いことが特徴です。
ビデオ通信で「話すカウンセリング」やメールで「書くカウンセリング」に対応しています。
cotreeにおける個人情報の利用目的は次のとおりです。
- サービスへの登録の確認やサービスを提供するため
- 当社契約カウンセラー、コーチと連携するため
- お問い合わせやご要望等に適切にお応えするため
- 電子メール等によって、情報を提供するため
- 本サイト運営上のトラブルの防止および解決のため
- 個人情報を統計的に処理した統計情報として集約し、調査結果として公表するため
- お客様のご利用状況を把握し、サービス向上・改善、新しいサービス開発に役立てるため
- サービス等の利用状況を把握し、よりお客さまのニーズにあったサービスやイベントに関するご連絡やお知らせ、その他営業活動等をして、当社のサービス向上を図るため
- 上記1~8の目的に関連する業務遂行のため
カウンセラーやコーチとの連携に触れています。
まとめ
今回は、オンラインカウンセリングの個人情報の取り扱いの確認方法について説明しました。
個人情報の取り扱い方を確認するためには、各サイトの「プライバシーポリシー」を確認しましょう。
プライバシーポリシーでは、次の3点について特に目を通しておくと良いでしょう。
- 個人情報の収集方法
- 個人情報の利用目的
- 個人情報の第三者への開示・提供
もしも、あなたが利用しようとしているサイトにプライバシーポリシーがなかったり、プライバシーポリシーがあっても個人情報の取り扱いについてきちんと書かれていなかったりしたら、利用を控える方が無難かもしれません。
ご相談や質問がある場合には、こちらまでどうぞ!
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント
コメント一覧 (2件)
[…] 【重要】オンラインカウンセリングの個人情報の取り扱い方の確認方… […]
[…] 【重要】オンラインカウンセリングの個人情報の取り扱い方の確認方… […]